【GSコース】グローバルユース育成事業 「高校生国際会議」に係る探究学習ミニ講座 | 滋賀県立彦根東高等学校

HOME / お知らせ / サイエンス / 【GSコース】グローバルユース育成事業 「高校生国際会議」に係る探究学習ミニ講座

お知らせ

サイエンス

【GSコース】グローバルユース育成事業 「高校生国際会議」に係る探究学習ミニ講座

|2025年09月01日 1:54PM|

令和7年8月25日(月)9:30~12:30に、彦根東高の多目的ホールで花園大学木村裕教授と京都大学の学生を講師にお迎えして、探究学習ミニ講座を開催しました。本校GSコース1年生に加え、米原・水口・虎姫・守山高校から15名の生徒が参加し、3月実施の高校生国際会議に向けて、交流や進捗報告をしました。

 講座では、まず木村先生に調べ学習と探究学習の違いといった探究学習の基礎や、研究の進め方や深化に向けての取り組みについてご指導いただきました。その後、5グループに分かれ、それぞれの研究紹介・進捗状況を報告し、講師の方々からアドバイスをいただきました。

 生徒は、他校や他グループの発表や質疑応答を通して、様々な分野や考え方にふれることができ、学びになったと話していました。参考になる意見を生徒たちは熱心にメモを取っていました。

 今回の講座で学んだことを2学期以降の研究に活かしてほしいと思います。

前の画面に戻る

ページトップへ