お知らせ
|2025年07月28日 4:13PM|
4日目(24日)は、日本の伝統文化を紹介。
けん玉、福笑い、折り紙、かるた、ソーラン節をバディの子たちと一緒に楽しみました
5日目(25日)はロボティクスの授業とブーメラン作りの授業を体験。
バディと共に現地の授業を学びました
6、7日目(26日、27日)は各ホストファミリー先で休日を共に過ごしました。
![]() |
![]() |
ブーメラン作りの説明を聞く本校生徒 ロボティックスの授業の様子
![]() |
![]() |
ASCの生徒にけん玉を教える本校生徒 英語で日本文化に関するワークショップを
行う本校生徒
|前の画面に戻る|