お知らせ
|2025年03月11日 6:43PM|
彦根東高は、国や県の指定をうけ海外の高校生との交流を盛んに行っています。3月7日(金)、アメリカのサンディエゴのフランシス・パーカー高校(Francis Parker High School)の生徒24名、引率教員4名が来校されました。
GSコースの1、2年生とグループを組み、午後からは、グループごとに昼食を食べた後、木造校舎で交流会を行いました。交流会では、フランシス・パーカー高校の生徒による学校紹介のプレゼンテーションがあり、学校の特徴、校舎等の紹介や、チアリーディングチームの簡単な実演が行われました。
また、交流会の後半では日本の文化紹介として、けん玉、あやとり、コマ廻し、カロムを体験しました。昔ながらの遊びを英語で説明し、楽しみながら交流していました。最後には、全体写真を撮りました。
今回の訪問は、海外交流に力を入れている彦根東高に近江ツーリズムボード様の紹介で実現しました。
来年度には、オーストラリア連携校、メキシコの高校も来校されます。
|前の画面に戻る|