お知らせ
|2023年09月21日 11:54AM|
彦根東高は文部科学省からSSHとWWLの指定を受け、生徒と教職員がともに力を合わせて学校を創り上げています。
9月13日(水)、9月20日(水)に、希望者を対象に数学発展講座を実施しました。
9月13日(水)
滋賀大学教育学部の長谷川武博先生にお越しいただき、「パーフェクトシャッフル」と題してご講義いただきました。カードを偶数枚準備して、ある一定のルールに従ってカードを動かしていくと必ず有限回で元の位置に戻ることを、群論を使ってわかりやすく説明していただきました。身近なカードが題材で、生徒は熱心に考察をしていました。
![]() |
![]() |
9月20日(木)
滋賀大学教育学部の神直人先生にお越しいただき、「放物線を作ろう」というテーマで、放物線を身近に感じられるように折り紙や懐中電灯を使って説明していただきました。また、Geogebraというソフトを使って、直線が描く軌跡の境界に放物線が現れることを視覚的に捉える活動もありました。たいへん熱心に聞き入る生徒の姿が見られました。
![]() |
![]() |
|前の画面に戻る|