スクールライフ

部活動紹介

E.L.C

CLUB INTRODUCTION

|2022年07月22日 3:50PM|

活動場所 情報教室 
活動日 毎週水・金曜日(大会前には活動日が増えます)

1年生9名、2年生6名、3年生2名の計17名が所属しています。ELCでは、英語力はもちろんのこと、論理的思考力やプレゼンテーション力を伸ばすのに役立つ、英語ディベートに取り組んでいます。準備型ディベートの今年の論題は、“The Japanese Government should abolish the mandatory retirement system.”「日本政府は,定年制を廃止すべきである。」の是非を問う難題です。このような社会問題に毎年、高校生として考え、論じる意義は非常に大きいと思います。コロナ禍にあり、一昨年からzoomでの試合にも挑戦しています。また、即興型ディベートについては、関西公立校大会に毎年、全国大会には過去2回出場しています。他には年2~3回校内暗唱大会を開き、英語力のみならず、プレゼンテーション力の向上を図ってます。5月の全国商業高校スピーチコンテストのレシテ―ション部門では優勝することができました。次は、11月のミしがンスピーチコンテストや2月のフレンドシップカップレシテーションコンテストでの上位入賞を目指しています。両大会共、過去に優勝経験があり、特に後者においては11年連続上位入賞者を出し、3年連続優勝の実績もあります。その他、東鬼祭では、部誌“Diverse”の発行・配付、“English Stall”での手作りスイーツ販売を行いました。各種行事等(ハロウィン・クリスマスパーティー)も楽しみな活動で、3人の外国人講師の先生とも気軽に会話できます。

★E.L.Cからみなさんへ

E.L.Cのネーミングはユニークです。 他校や大学では、E.S.S=English Speaking Societyと呼ばれていますが、東高では英語の総合的、多面的な学習を意味する “Learning”を使っています。
また、“Listening” や “Literacy”を高めることも,今の時代を生き抜く “Skill”だと確信しています。

主な成績・活動

4月 ・準備型ディベート講習会及び合同練習会参加
5月 ・全国商業高校スピーチコンテスト・レシテーション部門 優勝 安村虹輝さん(R4)
6月 ・文化祭 “E.L.C Stall”出店
   ・E.L.C雑誌“Diverse”発行
7月 ・即興型ディベート特別授業本校開催
   ・準備型ディベート合同練習会参加
8月 ・準備型ディベート‘’姉川のディベート合戦‘’ 1チーム6名出場
   ・関西公立高校即興型ディベート大会 1~2チーム出場
       エキシビションディベーターに安村虹輝さんが選ばれました。(R3)
   ・準備型ディベート関西ブロック大会 1チーム6名出場
    “Resolved: That the Japanese government should relocate the capital functions   out of Tokyo.”
    「日本政府は、首都機能を東京の外に移転すべきである。是か否か。」(R3論題)
9月 ・第1回彦根東高校E.L.C. Recitation contest
    学校説明会参加の3名を選考

10月 ・全国商業高校スピーチコンテスト・レシテーション部門 
    2位 松井心優さん(R3) 
   ・準備型ディベート県大会 4位(R元)
   ・ハロウィーンパーティー
11月 ・第2回学校説明会“English Discussion”
    部員3名とカヴィア先生が、学校生活を英語で紹介しました。
   ・ミシガンカップスピーチコンテスト
    三宅竜乃介さん 準優勝(R2)
   ・第2回彦根東高校E.L.C. Recitation contest
   ・フレンドシップカップレシテーションコンテスト出場者6名(経験者・初心 者部門各3名)選考
12月 ・クリスマスパーティー
   ・即興型英語ディベート全国大会
2月 ・フレンドシップカップレシテーションコンテスト
    11年連続上位入賞 3年連続優勝
    経験者部門 安村虹輝さん 2位(R3)
3月 ・第1回彦根東高校国際サイエンスフォーラム 
    全体会及び分科会司会を務める(R3)

前の画面に戻る

ページトップへ