HOME / スクールライフ / 部活動紹介 / Global Science部

スクールライフ

部活動紹介

Global Science部

【部活動】高校生・高専生科学技術チャレンジJSEC2024で 彦根東高2年生1名(GS部数学班)が表彰されました

|2025年02月12日 1:30PM|

 JSEC(Japan Science & Engineering Challenge)は、全国の高校生と高等専門学校生の、理科、ロボット工学、数学、行動・社会科学など幅広い分野の自由研究を専門家が審査するコンテストです。このたび、彦根東高GS部数学班の2年生が表彰されました。

 

2024 「一般化Wright素数およびその逆数和の超越性について」 入選  2年  脇坂 草介 さん

 これまでにも、彦根東高の数学班はJSEC等で表彰されています。

2022 「正多面体の回転体における面の通過部分の体積」優秀賞

2021 「因数の項数が単調増加数列で与えられる多項式の展開式の項数」 入選

2020 「“自然数の累乗和”の累乗公式」

2019 「拡張されたSoddyの六球連鎖における半径の逆数和の性質」 協力社賞 阪急交通社賞

2017 「Soddyの六球連鎖の拡張」 主催者賞 朝日新聞社賞 → 2018日本代表としてアメリカISEFに出場し、アメリカ数学会賞1等賞を受賞

 現在GS部数学班は、2年生2人、1年生3人の5人がGS教室で楽しく研究活動をしています。新入生のGS部の各班への入部とチャレンジに期待しています。

前の画面に戻る

ページトップへ